

チェインクロニクルヘクセイタスの閃第3話「忠義のしるし」
「命に別条がなくてよかったわ」
「申し訳ありません…それで、私に話というのは?」
「ブルクハルト、あなたにはユーリ達に付いていてほしいの」
「では私も!…・」
「貴方ならきっと、ユーリ達の力になってくれると思うの」
「ユリアナ様の命とあらば…」
「この傷ではユリアナ様をお守りできないという事か…」
「それでは君たちは、賢者の塔へ向かうのですか?」
「はい、まずは三賢者に会いに」
「ピリカを探す手がかりを尋ねてみようと思っています」
12
「きゃぁぁああ」
「おいっ、おとなしくしろぉ!」
「おいおい、まずいんじゃないか。天下の武器商人ダスティ様の店の前でそんなことするのは…命知らずかよっぽどの…」
「ど馬鹿やろぉ!!」
「んっ?」
「へぇ~」
「こいつっ―――なめるなよ小僧」
「大人しくしな、おっさん」
「お手柄だったな。うちの店一番の剣を取るとは、なかなかの目利きじゃないか」
「あぁ、悪ぃ。これ、返すぜ」
「その剣はな、土属性の族長にして稀代の名称バルドルが売った業ものだ」
「この刀身、すげぇ奇麗だよな」
「お前討伐軍に入ったんだってな?」
「よしっその剣もってけ、俺からの入退祝いだ!」
「おっ、いいのか?」
「ただしよく聞け、武器は使うものの心を映す。その剣を銘釼にするか、鈍らにするかはお前次第だ。忘れるな」
「あぁ、わかった」
29
「それと良い剣には名前が必要だ。かっこいい名前付けてやれよ!」
「一輪が病に侵されると、すぐに他の花も影響を受けてしまう…。今、この世界は闇の力が勝り、光を凌駕している」
「では、議長の病は…」
「あれから黒の軍団が勢力を増すと同時に、黒化病の進行も…」
「見てのとおりです―――いずれ僕の前身は黒く染まり、そうなれば…。たまに夢を見ます、僕が黒の軍勢に身を置いている夢をね
36
「そんなことは!…俺たちがさせませんよ」
「無駄な力が入りすぎだ」
「えっ…。もう怪我は大丈夫なのか?」
「どのような状況にも、柔軟に対応するためには…あっ貴様、その剣は一体」
「これか?閃き丸だ!かっこいいだろぉ」
「そうではない、なぜ貴様がそのような業物を持っているのかと聞いてる」
「なんだよ、貰ったんだよ…」
「何の騒ぎ?」
「ユリアナ様…」
「うそじゃねぇぞ。―――その剣は俺がこいつにやったんだ」
「本当か?」
「入退祝いだ、討伐軍のな」
「ブルクハルト…」
「…失礼しました」
「本当に、ユーリ達に同行させるつもりですか?」
「彼には、ユーリの事もっと理解してほしいの。そうすればきっと、絆も深められる、私たちはもっと強くなれる…」
「確かにそうですが…」
「彼ならきっと、分かってくれるはずよ」
「ユーリさん…あの、お体は大丈夫ですか?」
「あぁ、久しぶりにゆっくりできたからね」
「そうじゃなくてっ、あの…ユーリさんが…黒化」
「フィーナ…ありがとう」
58
「…おやすみなさい」
――― 悔やんでいるのか?再び戦うと心に決めたことを ―――
「まだ、希望はある」
――― 希望?そんなもの何になる? ―――
「勝つために必要なものだ…」
――― くだらぬ。黒の王を倒すことはできない、それはお前が一番わかっているだろう? ―――
「黙れっ」
――― この大陸は黒に染まり、人々は闇へと落ちる定め ―――
「黙れっ!」
――― もはや風前の灯火… ―――
66
「あっ…アラム?―――それで話とは?」
「あのさっ、昼間はありがとう、俺の事信じてくれて…。昔は俺、盗んだりしたこともあったけど、でももう、そんなことはしねぇっ」
「アラム、君は強くなりたいと言っていたな?強くなってどうする?」
「そんなの決まってる!あの…黒い奴らをぶっ倒す!」
「俺の住んでいた村、あいつらに壊されたんだ…」
「それからずっと一人だった…あちこち旅して、やっと住むところを見つけてもいつもあいつらがそれを壊しちまう!だから、俺もっと強くなりたい!」
「なぁ、あんたの技教えてくれよっ、俺もあの技やってみたいんだ!」
「剣の腕も、人の器も…認められるまでには、時間がかかるものだ。この剣にふさわしい男になれ、アラム」
「あぁ!」
78
「ブルクハルト…ユーリたちと一緒に旅をすれば、きっとあなたにもわかると思う。彼らがどれだけ心強いか…頼んだわよ」
「…はい」
(どうして…どうしてこうなったのだ。なぜ、なぜ私はここにいる!)
(分からない…私の何がいけなかったのだ!私がお仕えするのはユリアナ様、ただ一人なのに。なぜ…)
――― あなた?私を呼んだのは? ―――
「迎えに来たわよ」
「貴様っ!」
「エイレヌスよっ、仲間の名前くらい覚えなさい」
「いいわ、私の手でっ!―――黒く…染めて…あげる。―――ねぇ?あなたなんのために戦ってるの?あなたが守る人なんて、ここにはいないじゃない?」
「クロニクルが…」
「森から黒い霧が…ブルクハルト!」
98
「ユーリ!」
(私が不覚を取ったから、弱いと見限られた…)
≪ユーリ達に付いていてほしいの≫
(私は、ユリアナ様に必要とされていない…。私は捨てられた)
(私は…私のいるべき場所は…)
――― 我が元へ。黒に染まる世界こそ、お前が身を置くべき場所 ―――
(私は…)
「カイン!ミシディア!ブルクハルトに連携技を繋ぐぞ!」
――― 光を…掴む! ―――
「ブルクハルト!」
(私は…私の居場所は…)
「ようこそっ、闇の世界へ!」
(あぁ…解放されてゆく、私を縛り付けていたものから!そして力が、溢れだしていく…。何とも言えぬ高揚感…最高に愉快ではないか!)
「そこまでよぉ、今日はあなたを迎えに来ただけ」
「また会いましょう、ユーリ!次は…ふふふっ」
121
チェインクロニクルヘクセイタスの閃 第3話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「命に別条がなくてよかったわ」
2位「ようこそっ、闇の世界へ!」
1位「どうして…どうしてこうなったのだ。なぜ、なぜ私はここにいる!」
管理人の一言
ブルクハルトさんが闇落ち…どうなるんだ、これから…
コメントをどうぞ