ついに判明するジーン兄妹の本人たちも知らなかった秘密…ACCA13区監察課 第7話「夜霧にうかぶ真実」感想・反応まとめました
ACCA13区監察課 第7話「夜霧にうかぶ真実」反応・感想
クーデターについて思案するジーン

「お茶を準備致します、一息つかれてください」

「ありがとう、タバコをいい」

「部屋の中でしたら、ドワーの者には見られない様にお願いします」

(モーヴ本部長は、クーデターの調査を依頼してきた)

(ただ、俺が橋渡し役にされている噂は知らないようだ、他の長官達はわからないけど、上層部の面々のクーデターに対する認識は同じみたいだ)

(ニーノはグロッシュラー長官に任じられ、俺の監視役として動いている、ニーノについてはいいか、良くわからない)

(俺が橋渡し役になってんのって、何の意味があるんだろう?)

「明日の件を頼んだぞ」

「承知しました」

「自分には関わりが無いからと、悠長な事だな、マニー、明日は王子のお付として、しっかり留守番しているように」

「はっ」
なんか怪しい人のよう…

「いつも以上に真っ黒だな」

「ドアーの風は冷たいんだ」
王様と一緒のお店で…

「上手いなーこれ、お前のケーキも貰っていい」

「お前やっぱり図太い所あるよ、普通はこんな雰囲気の中じゃ、一言も口が聞けなくなる」

「だって、普通にしてろって言われたし、うるさくしなきゃ大丈夫だろ」

「美味しいかね」

「はい」
この肖像…

「良い絵だ、シュバーン」

「おじい様、どちらの絵がお好きですか」

「全てじゃよ」

「それで次は」
「コロレー区」

「チョコレート買ってきて」

「チョコか、ニーノも絶対来るな」

「ハレカの面々はクーデターについて積極的な様子ですね、コロレーは過去の動向に左右される事は無いでしょうから、動きはあるかも、又ご報告します」

「お疲れ様です、グロッシュラー長官への報告は終わりました、明日、コロレーに入ります」

「ドワーですか、良かったとしか言葉が出ません、写真と報告は全てそちらに送りました、早いでしょ、ドアーから戻って一睡もしてませんよ、疲れが抜けなくなってきましたね、流石に上手いチョコでも食わないと、えぇ次はコロレーですしね、はい、ではまた」

「30年か、年とったよな」
キーワードは30年前?

「叔母さまにはご機嫌麗しく」

「何用かしら」

「1つ昔話を伺いに」

「我が母上は、まだ幼い頃の話ゆえに、母上の姉君にあらせられる叔母さまに、お聞きしたいと馳せ参じました、33年前にお亡くなりになられた、あなたの妹で第二王女の事を」

「ロッタ嬢には年の離れた兄がいます」

「なっ」

「式典の日、場内でタバコを吸っていたあのふざけた男です」

「ジーンは知りましたよ、モーヴ本部長から、二人がどんな会話を交わしたかは分かりません、ジーンは来ますよ、私は話します」
twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「君は王族の人間だ、王位継承権を筆頭に…やはり君は知らなかったか、歩きながら話そう」

ジーンが王族出身者だと判明…まじか!!!!
2位(珍しく酔っているな)

ニーノが酔っている…
1位「あー雪の玉、しかもおっきい、一杯、嬉しいー、あっ、雪の玉、早く食べたーい」

ロッタが雪の玉の夢を…可愛い…さすがプリンセスやで…
管理人の一言
物語が動いてまいりました…
この記事へのコメント
801な名無しさん 2022年08月27日 07:47:35
tGmsqgXQcbf
801な名無しさん 2022年10月05日 12:03:42
scNdOTYHLK