

正解するカド 第11話 ワノラル 反応・感想
カド放送します。11話です。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/LpO3wdZDkF
— ちも (@ryo_timo) 2017年6月23日
異方存在の夢
「夢…か。」
ナノミスハインは世界中に布教
「ナノミスハインを扱う素質は全ての人に平等に存在します。」
「まずは触れていただくことです。」
「全てはそこから始まります。」
「競い合うようにナノミスハインを拡げています」
「ザシュニナを強行的に止める手段はあるのか?」
「異方存在を閉じ込めることのできる檻です」
「フレゴニクスの除去が必要になります」
「一つだけ可能性があるんです」
品輪博士、花森くん拉致
「元気ないな、花森の奴。」
「仲が良かったもの、沙羅花さんと。」
「助けてー。お金ないですー!麻婆丼しか持ってないんですー!」
「丁度いい、腹も減ってたんだ。」
「あれ、真道さん…徭さん?品輪博士・・・え・・・なんで・・・」
フレゴニクスを無効化する装置?
「この可能性に賭けたい、どうしてもこの装置が必要なんです」
「異方存在と交渉するために。」
「彼と何を交渉するつもりなんですか?真道さんは何を話そうと言うんですか?」
「あいつが予想もできないことをすればいい」
「ヤハクィ・ザシュニナは驚きたいんだ。だからこの交渉は先に話すことはできない。」
「サプライズには秘密が必要だからな」
「あれは武器じゃなくあいつに一泡吹かせてやるための道具だ」
アンタゴニクスが完成して
「真道、これは君が作ったワムだ。覚えているか。」
「私はまず人類にワムを与えた。」
「人類を異方に連れて行く準備は整ったよ、真道… 」
「これは…」
「究極の繭、宇宙は、この時のために」
「ザシュニナ…話そうか。」
@kab_studio
正解するカド 第11話観た。反撃の準備。こういうタイミングのほのぼの展開好きだ。沙羅花さんがちゃんと正ヒロインしてるのもいい、ちゃんとかわいいし
@hanaoibito
関東南部がカドに埋もれている…。予想を超越した展開。仮に真道 幸路朗がヤハクィザシュニナと和解したとして、吸収した数千万人を現宇宙に再生するには膨大な時間がかかりそうな…。
@das_andere_ich
最後の最後まで予測のつかないストーリーだなあ。荒いところはあるけど、毎度テンプレな展開から外したところに連れて行ってくれるというのは、エンタメとして最優秀だよね。
@nowraido
沙羅花に“本物”の真道を横取りされて落ち込んで、とりあえずコピーを作って運用してみたもののやっぱり本物とは何かが違ってて……。ザシュニナの企みは確かに人類の滅亡を招くものかもしれないけど、ラストのあんな切なげな表情見るとやっぱり肩入れしたくなっちゃうんだよなあ。
@dief2x
うまく言葉にできないけどザシュニナの表情とあれ何回やったんだろうって思うと苦しい…それぞれの気持ちやこれまでの出来事が絡み合って感情が波紋みたいに混ざって美しくて苦しい…人物のCGが美しくて柔らかくて寄ったときの質感たまらなく好き…うわーん最終話楽しみすぎる〜!!
正解するカド 第11話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「人類を滅ぼそうとしてる相手なのに望みをかなえてあげるなんて。真道さんは大馬鹿ですよ」

「すまない。」
「泣かないで沙羅花さん」
夜のベンチで二人で話し込む。
2位「ザシュニナ…話そうか。」

「会いたかった、真道」
1位「これ何に使うんですか?」

「ヤハクイザシュニナを止めます」
ザシュニナとの交渉に使う服が完成
コメントをどうぞ