活撃 刀剣乱舞 第2話 「部隊長」反応・感想
追撃開始

「あれか!」

「遡行軍が新たに8体」

「なんぼきたっちけちらしたるぜよ」

「兼さん!」

「和泉守さん!」

「大丈夫だ!心配すんな。すまねえな国広。」

「僕は兼さんの相棒で助手ですからね」

「生意気を。ずいぶん出遅れちまったな。急ぐぞ」

「まっちょれよ、時間遡行軍。先陣はわしが切らせてもらうぜよ」

「くそ!一足遅かったか」

「ほかのみんなはどこに行ったんだろう」

「こんのすけ、被害者達の顔をすべて記録しておいてください」
「了解しました」

「これではせっかくの戦力もばらばらですね。和泉守さんあなたならどうします?」

「現状、時間遡行軍がこの城を襲う目的がわからねえ。まず人命を守りつつ自分達の状況を把握しねえと」

「そうですね。私もそう思います。では和泉守さん達は城の東側を見てきてください。私はこのまま天守の下の広場に向かいます。そこで合流しましょう」

「了解だ。行くぞ国広」

「やめーい!」

「おまんらこんなに殺さないかん必要があったんかあ!」

「ご苦労様です。時間遡行軍は何体倒しましたか?」
「今ので2体じゃ。もう城に敵はおらん。」

「奴らは何故この城を狙ったのだ」
「あー、そこぜよ」

「あ、主様!そろそろ本丸に戻らないと」

「申し訳ありませんが私は時間圧の影響で長くこの世界にとどまっていることができません」

「和泉守兼定」

「堀川国広」

「薬研藤四郎」

「蜻蛉切」

「陸奥守吉行」

「あなたたち5名を第二部隊とし、和泉守兼定を隊長に任命します」

「俺が?」

「おまんに務まるんかの」
「ま、少なくともてめぇがやるよりはマシだな」

「では最初の指令を。時間遡行軍が再度この地域に現れます。早ければ次の夕暮れ前までに」

「皆さんで力を合わせ、歴史修正主義者の企みを暴き、歴史を守ってください」

「頼みましたよ、和泉守兼定」

「任せな、しっかり率いてやるよ」
自己紹介といきましょう

「さて、これからについてだが、まず俺達はそれぞれ孤立している。
孤立しているっていうと大げさだが、お互いのことを知らないでいる」

「つーわけだ。これからのことを話し合う前に簡単な自己紹介をしてもらいたいと思うが」

「では自分から。自分は刀工村正の分派、藤原正真作の槍、蜻蛉切と申す。
名の由来は立ててあった槍の穂先にぶつかった蜻蛉が真っ二つに両断されたことから。
主に戦国の世を請け負っていた。この時代は初めてなので至らぬ点もあると思うがその時はご指導願いたい」

「徳川四天王の一人、本多忠勝の槍で天下三名槍の一つ蜻蛉切か、あんたが来てくれて心強く思っている」

「次はわしじゃ。わしは陸奥守吉行。坂本龍馬の佩刀として知られちゅーね。
土佐じゃあ名刀としてちっとばっかし評判やったがやけど、もう刀は時代遅れじゃった。
これからはこれじゃこれ。これから銃の時代じゃき、おまんらも少しは練習しちょった方があとあと役立つぜよ。
ちなみに好きな食いもんは軍鶏鍋、鯖寿司。軍鶏鍋は坂本龍馬が京都で…」

「ああ、わかった、わかったからもうそのへんでいい」

「あ、じゃあ次は」

「薬研藤四郎だ」
「他になんかないか?」

「短刀だ」
蒸気船が見たい

「すいません、お待たせしました」

「では今回の年表を紐解きます。この時期、この地域を政治的な題目で検索すると2つに絞れました。1つはこの街で攘夷をひそかに訴え続けた人たちがいっせいに捕まってます。」

「もうひとつはオランダの蒸気船が母国に向けて出航します」

「蒸気船!どこじゃあ?ようみせてくれい」

「よっしゃ、港の調べはわしに任せちょけ」

「おい、遊びに行くんじゃねえんだぞ」
「わかっち、わかっち。ちゃんと仕事はしてくるき、心配しなや」

「じゃがの和泉守、別にわしはおまんを隊長として認めたわけじゃないぜよ。主の指令やき、とりあえず言うことは聞いちゃる。そいつを忘れんなや」

「そういうこと言ってると後でほえずらかくぞ」

「ふん、ほいだら、行ってくるきの」

「ったく騒々しいやつだ」

「なぁ和泉守殿」
「なんだ、あんたもなんかあんのか?」

「そういうわけではないのだが、実は自分も蒸気船なるものを一度見てみたくてな。よいか」

「え?」
刀たちの夢

「うわあー!まっことすっごいのお!」

「おお!これが蒸気船か」
「おまんも来たか」

「どういた?」

「いや、時代の移り変わりというのはこんなにもあっという間なのだなと思ってな」

「そうかもしれん、それでもわしゃあれに乗って周ってみたいんじゃ、世界を!」

「なにを?自分達は物だぞ。そんなことは許されん」

「ええやいか、物やち夢を持つのは自由じゃ。アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、アフリカ、北極や南極、龍馬が見たくても見れんかった世界をこの目で見てみたいのお!」

「ふふ、そうだな」
時間装甲軍の目的は

「時間遡行軍がこの時代この場所にやってくるなら歴史にかかわる何かしらと関係があるはずだ。攘夷と蒸気船」

「なにか引っかかってるって言ってなかった?歴史上の誰かを暗殺することじゃないかもって」

「ああ、そういう単純なことではなくて、そういえば夕べの城にも外国人が居たと言ってたな」

「もし攘夷を訴えてる人たちが外国の人をやっちゃったらどうなるんだろう」

「そりゃ怒るだろう」

「怒るって誰が?」

「家族、国、国が怒ったら、戦争か!」

「戦争なんか起こったら歴史抑制力でもどうにもなりませんよ」

「時間遡行軍の目的が本当に日本と外国の戦争だとしたら、狙いは蒸気船の外国人」

「なんじゃ?」
「様子がおかしい」

「みんな伏せろぉ!」

「ああっ!くっそぉ!」
活撃 刀剣乱舞 第2話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位 「おまんらの好きにはさせん!」
2位 「これからのことを話し合う前に簡単な自己紹介をしてもらいたいと思うが」
1位 「大福!ええのー、わしも大好きじゃあ!」
管理人の一言
刀の由来まで教えてくれる…グロいけどカッコいいから見入ってしまうんですが…wwww
コメントをどうぞ