弱虫ペダル NEW GENERATION 第19話 「怪道銅橋」反応・感想
こいつが銅橋!道の怪物…!

(大型の野生動物と遭遇した時のような威圧感!)

(戦っても勝てないと感じさせる圧迫感!)

(全身から湧き出るプレッシャー。自信がそれを生んでいる!)

(この戦い、一瞬の勝負になる!)
[

「てめぇ今朝のオレンジじゃねーか。スプリンターだったのか」

「俺はスプリンターじゃない!ちょっとしたオーダーミスでたまたまここに居るだけだ!」

「いいぜ、ぶへぁ!バカを黙らせるのは走んのが一番だ!」

「ううおああああぁぁぁぁ!!!」


(間に合わなかった…!同じタイミングで出たのに、気づいたら5メートル先!)

(ファーストリザルトラインまで残り3キロ!これまでか…)

「さーて、そろそろですか?もういいんですか?」

「引きますよ!ここから追い上げる作戦なんでしょ!?聞きましたよ。総北はいつもギリギリなんでしょ!」

(こいつ…!とびきりの馬鹿!)

「追いつけるか?」

「オールラウンダーの俺でも追いつけますよ!!」

「行きますよ!気づいてました?俺今、このレースで初めて下ハン握ったんですよ!」

「!!」

「ずっと上ハン握ってたんですよ!そういう封じ手あったほうがカッコイイんじゃないかなと思ってたから!」

(異様な前傾姿勢!けど理由が馬鹿っぽい!カッコイイ?封じ手!?)

(しかも、気づいてました、って鏑木…ずっと後ろから見てたけど…)

(今まで抜いてくる間、お前ちょいちょい下握ってたぞ!?自覚ないのか!?)

「おらあああああ!!下ハン開放―――!!!」
オレンジピーナの神様は隣に

「おおおらああああ1分20!ああっあと少し!」

「あと少しだった!クソっ!!」

「――ん?」


「やべぇ!1分18!たった数日で19秒の壁さえも超えた!」

「10%…そんな細かいこと出来るかよって思ったけど、やりゃあ出来るもんだなぁ!」

「誰なんだこのメモを置いてったのは?神か自転車の…いや」

「オレンジビーナの神だ!!!いつも俺買ってるからぁ!」

「おぉ!来てる来てる神様!よぉしやってみよう!」


「8割…8割…10粒のみかん8個分…」


(あいつ人の言うことは聞かないけどメモの言うことは聞くんだな)

「肩甲骨を上手に使う?へぇ、なんでも知ってるな神様」

「――え、青八木さん?」


「ひょっとして青八木さんもこそ練すか!?今スゲー情報を仕入れたんですよ!」

「肩甲骨の周りの筋肉をですね――あぁっと青八木さん!ここの自販機のオレンジビーナは買わないでくださいよ!」
(こいつある意味すげぇ)

「不思議なんです。高校上がってこのチームに入ってからは」

「今泉さんは理屈ばかりで口が悪いし」

「鳴子さんはべったりでウザったいし」

「憧れのはずの小野田さんはすげー頼りないし」

「なのにすげー楽しいんです!」

「今だって前の箱ブタ追うのにすげーキツいのに、ウキウキしてんすよ!」

「古賀さんや杉本さん、手嶋さんやみんなの走りを見て、刺激受けて、なんか湧き上がってきてるんです!」

「背中押されてる気がするんです!」

「あでも、青八木さんはアレですね。あんまり押してないっすね」

「つべこべいうな、追いつけそうか?」


「きたぞ豚ぁ!ギリギリで!!」

(なぶれ銅橋。もうじきファーストリザルトラインに近づく頃だ)

(総北の2人もどうにか追いついている…か)

(だとしたら見せつけるといい。圧倒してみせるといい。お前の本当の力を)

(僕が言わずともやるだろうアブ。この泉田塔一郎が良く知る箱根の怪物・銅橋)

(奴がジャージのジッパーを壊した時…それが彼らのおののく瞬間だ)

(そうだろう、銅橋?)
問題児、銅橋くん

「なぜ殴った!?1年のお前が3年の浜内を!!」

「俺は言われた通りやった。浜内さんをゴール前発射させたんだよ、絶好の位置で。そしたら――」

(馬鹿!お前の引きが早すぎて、もうスプリントする力、残ってねぇよっ…)

「――とほざきやがったんだ!結果21位!だから3年間何やってたんだって鉄槌を食らわしたんだよ!」

「明日までにこれに名前書いて来い!お前には部を辞めてもらう!!」

「これ以上、部としては管理できない!」

「今日から自転車部にお世話になります!」

「1年銅橋正清です!経験者です!」

「あいつ…入り…直しやがった…」

「俺は自転車を辞めねぇ!」

(ふざけんな…てめぇらのつまんねぇ理由で、俺は…コイツだけは辞めねぇ!)

「真面目に練習しないでほざくやつは嫌いなんだよクソッ」

(もっと抑えないとダメなんだ。)

「つい…なんだよ。俺が間違ってねぇと思うから」

「よし!明日からは抑えて」

「ぐはっ!!」

「またやった銅橋!」

「コイツが先に手を出してきたんだよ!下手なラインで俺を塞ぐからどけって言っただけだ!」

「退部だ!いい加減にしろ」

「最近すっかり大人しくなったな」
「もう3回目っすからね」

「次殴ったら永久退部ってのにサイン書かされたらしいぜ」

「銅橋、話がある。どうだ、サイクリング?」

「最近大人しいな銅橋。戦績も落ちてる」

「箱学史上、最も多く部を辞めた男・銅橋正清」

「福富さんに言ってお前の去就について僕に一任してもらったよ」

「抑えろっつうんだろ!?分かってる!自分をもっと…」

「何を言っているアブ。僕はアブ」

「アブ?」

「俺が勝つ!俺が箱学!!」

「真実は1つ、勝つことだけだぁ!!」

「これが総北のちからだ!!」



(なんだ…?)

「泳がされたっ…!青八木さん!!!」
twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「そのゼッケン15番!箱学の15番手ってことだろ!補欠のくせによくここに居るなぁ!」


鏑木、ゼッケンの読み方を知らなかった
2位「内なる自分。抑えられない感情、それは力!それを使わないでどうする!」


「抑える必要などない。解放」
泉田が脱ぎ始めるシーン
1位「見せてみろ!お前の中に眠るアブ!変態を!アブ!アブ!アブゥー!!」


「おおおらぁあああ踏み潰すぞおらぁああああ」
泉田によるアブアブの雄叫び
管理人の一言
お互いに良い出会いをしているのね…一人は気づいてないけど…wwww
この記事へのコメント
801な名無しさん 2022年12月21日 13:13:49
アブいい
801な名無しさん 2022年12月21日 13:14:04
アブおもろい
801な名無しさん 2022年12月21日 13:14:19
アブっていいな