母・詩織が文化祭の公演を見に来ると聞いて反発した阿久津が、練習に来なくなってしまう…カブキブ!第7話 「暫く、暫く!」みんなの反応・感想まとめました!
カブキブ!第7話 「暫く、暫く!」反応・感想
阿久津が練習に来なくなった

「今日で4日目だけど阿久津くん大丈夫なの?」

「歌舞伎同好会…絶体絶命って感じ?」

「阿久津がこなくなったのって…」



「阿久津、お母さんを嫌ってるみたい。」
阿久津の代役も視野に入れねば

「ここではカズマが適任かと」

「先生が太郎右衛門です」

「むりだーーー!」
阿久津の部屋が開かないのでピッキングするトンボ


「任せとけ」

「トンボおまえルパンになれるぞ」
「ルパンより五右衛門派だ」

「入るぞ」

「うわぁあああああ!!」

「じゃぁ説明してもらおうか…なんで同好会サボってんの」

「あいつに俺の芝居見せたくねんだよ」

「俺はアイツに歌舞伎を教わったんだ」

「おれさ、ガキの頃は歌舞伎の稽古嫌いじゃなかった」

「6年のとき、いきなりアイツに歌舞伎を取り上げられたんだ」

「事情はわかった。でも俺達の三人吉三を放り出すのは無責任だぞ!」

「じゃあ自分のためにやれよ!観客はお前のお母さんだけじゃない」

「俺はやらない…」

「残念だよ、お前の和尚吉三好きだったのに」
蛯原くんとおじいさんが歌舞伎同好会についてお話

「若い人が歌舞伎に興味を持ってくれるのは有り難い…そう、おもわないか?」

「ですが、半年やそこらの稽古でできる歌舞伎が、まともなものとは思えません」

「確かに、歌舞伎は難しい。だけど楽しいものでもある、お素人さんがやりたくなってもなんの不思議もない」

「お前はその三人吉三を見に行かないのかい?」
阿久津くんと母の親子喧嘩をとりなすおじいさん

「お恥ずかしいところをお見せしまして…」

「音の助(蛯原)さんも、文化祭の三人吉三にでられますの?」

「いいえ」

阿久津「なに笑ってんだよ!!」
阿久津母「わろてへんやろ、あほが。何言うてんねん!」

「あんな連中と一即多にされるのは御免だ」
キリコさん、有能

「本当は誰よりも気遣いができる人なのにね」

「すべてキリコさんの狙い通り」

「どっちに転んでもなにがしか得られる作戦だったんだ。」

「私は頭がいいの」

「でもいいの?自分だけ悪者になって」

「どっちでもいいわ」
文化祭当日、丸子ちゃんが阿久津の部屋の前へ

「家庭の事情ってやつだ察してくれ!!」

「はぁ?事情なんてどの家にだってあるのよ!」

「大体あんた中二病引きずりすぎ!」
丸子ちゃん黒悟から頼まれた言葉を阿久津に伝え…


「歌舞伎同好会って変な奴らばっかだ」

「阿久津、おまえは花道を歩きたくないのか」

「和尚吉三は俺の役じゃないのか?」
カブキブ!7話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「先生が太郎右衛門です」

顧問の先生も代役の視野に。
2位「田中さんが教えてくれた」

とんぼ、阿久津家の事情に詳しい…詳しすぎ…
1位「いや、弁当箱のほとんどが白飯で端のほうに生卵がまるっとはいってるビジュアル的にすごくホワイティ」

クロが唯一作ってもらった弁当の話…ぜったい作ってはいけません!!
コメントをどうぞ