

カブキブ!第8話 「月も朧に白魚の……」反応・感想
【本日八幕目放送!】深夜2時28分から(TBS)、深夜2時49分から(CBC)にて八幕目「月も朧に白魚の……」放送ですよー! お見逃しなく! (KAD宣伝) #カブキブ pic.twitter.com/B3QpsoxHnf
— カブキブ!公式 (@kabukibu) 2017年5月25日
文化祭当日に!
「先生、どうしたんですか?」
「ちょっと胃の具合が…」
「小学校三年の時、ちょっとしたお芝居をしたんだよ、本番で…」のがほんとダメなんだ」
阿久津来た!
「廊下をウロウロしてた」
「遅いのよこのクソ馬鹿が」
「まず制服脱いで。おまえの浴衣無いから」
「阿久津、さっさとしろよ!」
「クロくんが言い張るんだよね、阿久津は絶対くるって」
「クロ!」
「阿久津!」
ドスッ
「このドアホめ、誰がお前の人間性なんて信じるかっての…」
「もう高校生だろ、自分のことだけじゃなくて周りのことも考えろ」
「だって…」
「だってもへちまもない!阿久津、皆に謝れ!」
「すみませんでした」
三人吉三の始まりだ!
「携帯の電源をお切りください。ここは電波規制されてないのでじゃんじゃか鳴ってしまいます。」
「そうすると多分役者の心が折れます」
「ん、蛯原…」
「これはなんだ」
「あ、100両って、だいたい今の一千万円って思ってね!」
「コレが三人吉三のつもりか…?」
「その金をよこしやがれ!!」
「思いがけなく100両ゲット!!」
「コレは歌舞伎への冒涜だ…!!」
「刀を納めるためならば俺の命なんざ…ほしかねぇ!!」
「あのセリフはソレ(物語)を伝えるための工夫…」
一部が終了、再び丸ちゃんのアナウンス。
「どうか帰らないでくださいね」
「二部が終わったらキャストの皆様をお見送りします。もちろん芳様もです!」
ニ部で歌舞伎を、止まない拍手
「カーテンコールしたほうがいいんじゃないのかこれ」
「よし、カーテンコールだ!」
「やったじゃん」
「やったかな?」
「ああ」
「今度は皆に伝えられたのか、歌舞伎の楽しさを」
カブキブ!第8話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「舞台装置は完了」
本番当日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2位「こういうところにきたらまず挨拶」
「クロママ!?」
クロのお母さん登場!
1位「ゲロ太だった」
先生は舞台に立つということにトラウマがありすぐに緊張で吐いてしまうそう。
この記事へのコメント
801な名無しさん 2017年06月10日 09:16:14
歌舞伎を生で一度も見たことなかったけど、最初の一部の説明で理解できました ^ o ^