

正解するカド 10話 「トワノサキワ」反応・感想
◆OA◆
本日6/16(金)このあと22時半
MX1にて第10話!
遂にザシュニナと対峙する沙羅花。
彼女の真実とは・・・?
瞬きも惜しまれるラスト3話、
絶対に、お見逃しなく。
▼予告https://t.co/zRazHcvig1 #正解するカド #tokyomx pic.twitter.com/BCYi1buuZh— 「正解するカド」公式 (@Seikaisuru_Kado) 2017年6月16日
こうして世界は生まれた
沙羅花の誕生
「女の子っつっても、さとると変わんねぇな。」
「だって生まれたばかりだもの。名前、考えてくれた?」
「お前も気に入ってたろ、庭の木の花」
「沙羅双樹、きれいだけどなんだか無常な名前ね。」
「人間なんて無情なもんだ」
「なぁ、沙羅花」
「アメリカってのは拳銃がごろごろ転がってる国なんだぞ」
「危なくなってもお父さんに教わった通りにするよ」
「あ?なんだって? 」
「行ってこい」
ザシュニナのほうが強い
「不正解だ」
「沙羅花さん!!!」
「君はこの繭に降り立つ際に、異方存在の大部分を破棄したのだろう?」
「異方のすべてを保持している私の相手には務まらない」
「正解する」の意味
「ザシュニナ、教えてくれ…正解とは何だ」
「まさか…おまえ…人類を異方に連れていく気か!」
「もう知っているだろう真道、カドは変換機関でもある」
「!」
「無理よ!宇宙から異方への変換なんて。耐えられるわけない。」
「そんなことしたら…人が壊れてしまう」
「たしかに確率は低い、でもそれは停止の理由にはならない」
「たった一人の変換が成功すれば目的は果たされる」
「数は充分、複製も利く、成功するまでやればいい」
「アナタは間違っている!」
「すべての人は与えられた時間を一生懸命生きる」
「それが私達の幸せ、それが人の生き方なのよ」
「話にならない」
「俺からも言おう、お前は間違っている」
「私の間違いとは?」
「それは教えられない」
「なぜ?」
「それを言うとお前の間違えを正せなくなるからだ」
「お別れだ 」
「よせ!ザシュニナ!!」
「真道さん!目を開けて!目を開けてください!」
傷ついた真道とともに戦線離脱した沙羅花
「真道…」
その真道さん違う!!
「大丈夫なの?真道くん」
「突然カドに大穴が開いたんだ」
「沙羅花さんは…異方存在だった。」
「ちょっと…何言ってんですか」
本物は無事です!
「!」
「真道さん…よかった…」
「どうしたんですか?」
「わぁああああああああああ!!!」
「これはつまり…仕様上の問題で!」
「ありがとう。」
「直接触れれば異方の触覚を体験できます。」
「素質のあるものはこれだけでナノミスハインの原理を理解できるでしょう」
@kab_studio
正解するカド 第10話観た。正ヒロインがんばる。とんでもない出自が明らかになったわりに能力だいぶ減ってていまだにポンコツ感が拭えないかと思いきやちゃっかり事後とかやっぱりヒロインだった
@dief2x
少ない言葉と情景で愛や命の麗しさが伝わってきてうるうるしてしまった…あと二話、揺れるザシュニナが何を選んでいくか気になるところ…今週も面白かったー!CG美しいなぁ
正解するカド第10話 twitterで反応が多かったシーンTOP3
3位 黄昏れるヤハクイザシュニナ
2位「ヤハクイザシュニナ、あなたの好きなようにはさせない!」

「ほう、なぜ?」
「私はこの宇宙の、一番のファンだから!」
真道を守った沙羅花
1位「生きている…」
沙羅花のおかげで重症から蘇った真道。
管理人の一言
ニセ真道さんがいる状態で、本物の真道さんが帰還するとかひと波乱ありそう…
沙羅花をかばった真道さんの血で驚いていたザシュニナさんだけど…あの、先週殺そうとしてましたよね!?
コメントをどうぞ