

弱虫ペダル NEW GENERATION 第25話 「空を仰ぐ」反応・感想
『弱虫ペダル NEW GENERATION』最終回!第25話「空を仰ぐ」放送スタート!#yp_anime #tvtokyo #テレビ愛知 #テレビ北海道 pic.twitter.com/rtwzrIqyDY
— 弱虫ペダル_アニメ (@yowapeda_anime) 2017年6月26日
行け!総北!山取れ手嶋ぁ!
(行け?分かってる!青八木、多分お前を驚かす結果が出る!!)
(行くぜ青八木!!)
「行けー!構うな!振り返るな!!」
(構うな?振り返るな?そのまま行け?)
「真波が自転車を降りた!?」
「チェーンが外れたんだ!」
「――チェーンハマった!箱学!まだ間に合うぞ!!」
(間に合う!?今のロスした10秒、20秒。それがひっくり返せるほどロードレースは甘くない!!)
「そぉれぇぇぇぇ!!!」
「!??」
(と…止まって…る?)
(手嶋さん…待ってくれたのか、俺を。気づいて)
(残り300メートルなのに、総北が山のゼッケンを手にするチャンスなのに)
(そのまま行っても、誰も咎めないっていうのに)
「なんで…ですか?」
「我ながら馬鹿じゃないかと思ってるよ!景色良かったんでな!ティーブレイクしてたんだよ!!」
もっかい掴んでみせるさ!自力でチャンスを!!
「全身全霊で走ります!!」
「かかってこいよ真波ぃ!」
「手嶋さん!!」
「残り300メートル、最後の勝負だ!!」
「うおおおおおおお!!!!」
(俺は信じてる!奇跡を信じる!)
(全開!全開!全開!全開!)
(どんな時も一生に一度しかない!結果は一度しか出ない!だから全開!!)
(そうでしょう、東堂さん!!)
「3番を俺にですか?」
「箱根学園エースナンバーだ。お前に譲る」
「黒田には話してある。問題ないと言っていたよ」
「しかし13…不吉とされる番号になるか。逆さにして縁起を担ぐか?」
「そのまま付けて跳ね除けます!」
「おまえらしいな」
「うおおおおお!!!!」
「残り50、40、30!10メートル!!」
(届け!!!!)
「速報でました!」
「山岳を取ったのは、箱根学園・真波山岳選手――!!」
やりましたよ東堂さん!跳ね除けました!
(届かなかった…一番に…出し尽くした。ラインの数メートル前までは並んでたのに)
(ギリギリの瀬戸際で出し尽くしてもなおもう一踏みできるのか…?)
(すげぇよ真波…才能ってやつか?流石にこんなの相手じゃどうもこうも…)
「手嶋さん」
「ありがとうございました!!待ってくれて」
「待ってねぇし、礼も言われる筋合いねぇよ」
「ただ、どんなやつでも真面目に自転車やってる奴は、自転車の上では平等であってほしいと思ってるだけだ」
「平等とか言ってるから凡人て言われんだよな…」
「手嶋さん、あなたは強かった!俺のアタックに何度もついてきた」
「誰にもできないことを出来る人は、強い人です!!」
「持ち上げんなよ…」
「俺は弱い」
「手嶋が2位!?」
「展開はどうだったんですか?」
「詳しいことはまだ…でも13番にメカトラがあったって」
「それで追いついたんですか?やっぱり引き離されて…」
「それはきっと違うよ段竹!」
「メカトラがどんな影響だったかわかんないけど、手嶋さんはきっと、頑張ってしがみついて真波について行ったんだと、僕は思うよ」
「やばい!5番倒れるぞ!!」
「手嶋さん!!」
(いま横になったら、多分起き上がれない…)
(1日目でリタイアか…やっぱ弱いな俺…)
(すまない、総北…)
「うああああ!!手嶋さんんん!!!!」
「間に、合えええええ!!!!!」
「お……小野田じゃ…ねぇか…」
「喉カラカラだろうからって、今泉君と鳴子くんからです!」
「助かった…よ…小野田」
「もう少し、走ろう」
「はい!」
「山岳は箱学が取りましたか。2位は総北、3位も」
(追いついたんかぁ、坂道ぃ…)
「ならそろそろ僕らも行こか、小毬くん」
「ええ」
「残るはゴールだ!」
「もうちょっと上げますか?」
「ほどほどにしておけ悠人」
「了解しました!」
(なるほど、速い。だが)
「ほどほど、だな」
「いや、まあまあや!」
「絶望的なタイム差を跳ね除け先頭に追いついた小野田。そしてなにより」
「手嶋さんに熱いバイブレーションをもらった!行くぞ総北!」
「インターハイ1日目、これから最後の戦いだ!」
弱虫ペダル NEW GENERATION 第25話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「よくやった真波」
「いや…褒めるべきは彼かもしれないな。よくついて行けたよ、あの平凡な走りで」
「真波も随分遊んだようだな。残念だったね総北!」
2位「間に合いました!!」
「今泉君から許可もらって、手嶋さんを応援しに来ました!!」
小野田が先頭に追いついたシーン
1位「あっちぃ。スゲェ湿気だ。帰って来たって感じするショ。日本」
巻島が日本に帰国!そして変わらぬファッションセンス
管理人の一言
続きは、続きはいつなんですか!?お疲れ様でした!
この記事へのコメント
801な名無しさん 2017年06月27日 21:16:54
アブが改心することを願う
801な名無しさん 2017年07月02日 17:36:11
アブ草
801な名無しさん 2018年02月27日 19:57:54
はじめサイコー
純太サイコー
3年ががんばってる!
山岳カッコいい
悠人活躍が楽しみ!
みんなイケメン!
今年は最強の年❗️
輝く姿が大好きです❤️
masker lumpur asli 2018年06月16日 06:17:47
Shrivelling to today, when there is a oversupply of anti aging cheat likely products like weining.gojijeugd.nl/voor-de-gezondheid/masker-lumpur-asli.html creams, serums, gels and powders that all instruction to be this fount of youth. Some hallucination up sento.gojigezicht.nl/hoe-te-solliciteren/collagen-extra-marine.html their anti aging sleight of deliver sometimes non-standard due to ingredients that attired in b be committed to a ton of methodical analyse cauborr.gojimasker.nl/handige-artikelen/amway-meeting.html and object of believe on how peel ages to overthrow on a succour them up and some are uninfected hype.