

Fate/Apocrypha 第3話 「歩き出す運命」 反応・感想
放送までいよいよあと3分ー。
“運命”の第3話です。
皆さま心の準備を!
推奨ハッシュタグ
↓#アポクリファ pic.twitter.com/18ItnepTYa— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) 2017年7月15日
アストルフォと出会う…
「これぞ我がユグドミレニアの切り札、魔術回路を埋め込みし人造人間ホムンクルス!」
「前のホムンクルスは不合格でしたね」
「次はこれを試すとしよう」
「わかりました、依頼しておきますね」
「…嫌だ、嫌だ、動け、動け…」
「まったく、マスターは僕をなんとおもっ…。」
「どうしたのさ、君。そんな恰好で風邪ひくよ?」
「たす、け て」
「うん、わかった」
生まれたての赤子
「ここのホムンクルスが自分の意志で供給槽から逃れるなんて」
「だがこれが現実だ。我々は常に事実を受け入れねばならぬ」
「でも先生、外に逃げたのなら結界に反応があるはずです」
「つまり彼はこの城の中にいるということになる。行こう。そのホムンクルスこそが、私が求めるアダムの炉心たる存在やもしれん」
「どうやら魔術回路が暴走しかけたようです。あとは過労ですね」
「おそらく彼は産まれて一度も歩いたことなどないのでしょう」
「魔力供給用の電池のような存在ですからね」
「そうか、生まれたての赤子か、彼は」
赤のランサー・カルナ
「サーヴァントとルーラーとお見受けする。覚悟」
「私は聖杯戦争の裁定者、ジャンヌダルクです。その私に牙をむく意味はおわかりですか?」
「とうに理解していることを口にするのは賢明とはいえん。俺がここにいること、それ自体が明瞭な宣戦布告と知れ」
「やれ!セイバー!」
「お前は黒の セイバー 。となれば、お前たちの目標もルーラーか」
「危ないところでしたなルーラーよ、お迎えにあがりましたぞ」
「黒のセイバー とそのマスターですね」
「あなた方がここで戦うと言うのであれば依存はありません。私が手をだすことはありませんので、ご安心を」
「なに?」
「私の命を赤のランサーが狙うことと、黒のセイバーが赤のランサーと戦うことは全く別の案件です。私はルーラーとして、この戦いの規律を守る義務があります」
「ネーデルランドの遍歴騎士のジークフリート、推して参る」
英雄ジークフリートの願い
「ジークフリート様」
「ジークフリート様」
「助けてください」
「お願いです、ジークフリート様、山に住みついた盗賊を退治してください」
「任せておけ」
「お願いしますジークフリート様、恋人を殺した憎きあの男を罰してください」
「ジークフリート様、どうか」
(願いに悪も善もない。俺は彼らの願いを叶える願望機。それだけでいい)
「ジークフリート、この国がお前の死を望んでいる」
「あぁ、我が死によってこの戦いが止まることを祈ろう」
(そういえば、俺の願いは俺が求めたものは何だったのだろう)
@a011987
ジークフリートの生前がせつない。゜(゜´Д`゜)゜。
Fateシリーズは、こいつ幸せにしてあげたい薄幸すぎる!というキャラが出てくるよね。
人物描写が多いからか赤より黒陣営の方が応援したくなる。
「このままでは、日が昇まで打ち合うことになるが。俺はそれでも構わんが、そちらのマスターはうんざいりしているようだ」
「願わくば、次こそは貴公と心ゆくまで戦いたいものだ」
「行くぞ!セイバー!」
(この聖杯戦争は何かが違う。ですが、まずはトゥリファスに辿り着いてからのことですね)
@IM4673
ジークフリートのマスターであるゴルドさん、ダメそうな印象が強いですが魔術師としては優秀です。
一番の功績は魔力パスの分割です(zeroのケイネス先生と同じ技術です)
ホムンクルスを魔力供給源にする事でマスター達の魔力負担を大幅に減…
ケイローンの導き
「だして」
「行かないで」
「助けて」
「あなた…は?」
「あ、起きた?僕はアストルフォ。一応君を助けたんだけど覚えてるかな?覚えてるよね?」
「ありがとう」
「怯えていますね」
「そりゃそうさ」
「怯えついでにお伝えしましょう。率直に言って君がこのまま生きていられるのはあと3年です」
「知ってる」
「君はホムンクルス。ある意味で完璧な存在です。ならば君は考えるべきでしょう」
「考える?」
「短い命で、なにを成すべきかを」
「わからない」
「それでもです。そうしなければ仮に生き延びても、ここで死ぬのと変わらない」
「死ぬ」
「行きますよ、ライダー。少し1人で考える時間が必要でしょう」
「わかったよ。じゃあね」
「俺は…俺はどうしてここに。何をすれば…」
バーサーカーの暴走
「バーサーカーが暴走して城塞に攻め入った?」
「ふははははは!」
「諸君、このサーヴァントは昼夜を問わず、まっすぐこのミレニア城塞に向かっている。私はこれが赤のバーサーカーであるとにらんでいる」
「どうなさいます?伯父様」
「むろんこの機を逃す手はない。この赤のバーサーカー、上手くすれば我らの手駒にできるやもしれん」
「ダーニックよ、戦術を聞かせてもらおう。栄光ある戦いの幕を開くのだ」
「はい。王よ」
Fate/Apocrypha 第2話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「今日はここまでね」


「うえ~終わったー」
2位「ライダー。君は最後まで責任を持つつもりですか?」

「僕は僕が納得いくまでは助けるよ。見捨てるなんて、しない」
1位「へいへい。なるべく一般人を巻き込まないようにしますよ、王様」

「ん?今なんと言った?」

「王様だ。お前は今、一般人のことを民草と呼んだだろう?そう呼ぶのは偉い人間の特権だ。それに王となるのはお前の願望だろうが。それなら今そう呼びかけたって問題ないだろう。あるか?」

「いや、ない」
管理人の一言
皆可愛い…モードレットもフランもジャックも可愛い…!!
この記事へのコメント
mcxwgmsusz 2021年03月20日 15:07:26
Muchas gracias. ?Como puedo iniciar sesion?