Fate/Apocrypha 第5話「天の声」 反応・感想
ジークフリートの心臓の

「忘れるな」

「なんだ?」

「はっ!」

「サーヴァント、ルーラー、我が真名はジャンヌダルク、約定に基づきあなたの命、あなたの魂を守ります」

「ジークフリートの心臓が正常に機能しているようですね。過去の聖杯戦争においてもこんな記録はないはず」

「ニーベルンゲンの歌の英雄か。彼の心臓」

「いいのいいの、とにかく君は助かった。それが重要なんだ。だろ?」

「それはそうですが…ライダー」

「あーあ、来ちゃったか」

「ライダー、なにがあった?そしてそこのサーヴァントは何者だ?」

「えーっと、その」

「私はルーラー、此度の聖杯戦争の裁定を行うものです」

「ライダー、彼を引き渡せ」

「断る」

「下らぬことで令呪を使わせるな」

「そこまでです」

「彼をこの聖杯大戦に巻き込むことは許されません」

「もとよりそれはこの大戦のために作られた我々の資産だ」
onerror=”this.setAttribute(‘src’,’https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png’);” src=”http://pbs.twimg.com/profile_images/707070127871643648/tmOdRIQI_normal.jpg” class=”tw_icon”>@ruro3
2017-07-30 04:23:54

「ジークフリートか。あの英雄はそのホムンクルスの生を願ったのか?」

「彼が死に際に残した願い、その願いを無にすることを私は許しません」

「この旗に誓って」

「オルレアンの乙女か」

「真名に懸けて私は彼を引き渡しません」
生きる資格

「アーチャー、ここにいるサーヴァント総出でかかればなんとかなるのか?」

「無理ですね。宝具は不明ですがルーラーには決定的なスキルが存在します。我々サーヴァントにとっての絶対特権。あなたがたマスターが持つ令呪です」

「よい。ルーラー、神を信じるもの同士手を組めるのではないかね」

「いいえ。互いが聖杯を求め、己の名誉に基づいて戦う限り私はすべてを受け入れます」

「じゃあきみ!僕が出来るのはここまで。さよならだ。」

「大丈夫、今の君ならなんだって出来る。町に行って人と会って誰かを好きになったり嫌いになったりして愉快に人生を過ごすんだ、いいね。それでこそ僕もあいつも戦った意味がある」

「俺は」

「生きろ!君にはその資格がある」

「さあ、行きましょうか」

「行くってどこへだ?」

「あなたが自由になる場所です。そこへ連れて行くことで誓いは果たされます。私を信じてついてきてください」
自己紹介

「そういえば自己紹介がまだでしたね」

「紹介する自己が俺にはないし、そもそも名前がない」
「ならばあなたの名前から始めましょう。名前は個人を特定するための大切なものですから」

「ジーク」

「ジーク?」

「俺に命を与えてくれた英雄はジークフリートなんだろ?だったらせめて俺はその半分でいいから名乗りたい。彼のこと一生忘れたくないからな」

「ジーク君ですか。良い名だと思います」

「よろしく頼む」

「はい」
お母さん

「すっかり人がいなくなっちゃったわね。困ったわ」
「こまっちゃうね。おなかすいちゃった」

「次の町はトゥリファスね。そろそろ行くべきかしら」

「でも向こうにはサーヴァントがいるよ」
「私達には黒も赤も敵だしねぇ」

「こまっちゃうね」
「困るわね。ひとまず行くだけ行ってみましょうか」

「私達は気配を遮断すればいいけど、お母さんは?」
「私なら大丈夫。心配しなくていいわ」

「そっか、でも無理しないでね」
「あなたこそ無理しちゃダメよ」

「はーい」

「少し休みましょうか」

「おやすみなさい。お母さん」
戦う宿命

「あの方はセルジュさんといって、しばらくの間ジーク君をかくまってくれます。あの人は正しい人です。ジーク君に生きる術を教えてくれるでしょう」
「そうか」

「私に出来るのはここまでです。あとはあなたが選択して生きていくしかありません。あなたなら大丈夫です」

「そうだな、ありがとう。ルーラー。何か礼をしたいが俺には返せるものが何もない」

「私は彼との誓いを守っただけです。でももしなにかいただけるのなら、笑ってみてくれませんか?」

「え」

「ほらほらニコリと」

「だめだ、難しい」

「ちょっと練習しないとダメですね」

「でも、今できなくても大丈夫です。これから先の人生、笑えるくらい楽しいことがたくさんありますから」

「練習する」

「はい」

「また会えるのか?」

「いいえ。私は戦いに、あなたはありきたりの日常へ、それが正しいあり方です」
「そうか」
「でも、もし会えたとしたらどうかジーク君の笑顔を見せてくださいね」
「努力する」

(私は嘘をついた。彼は戦わなければならない。理由はわからないがそういう宿命にある)

(でももし宿命が彼の死を願ったとしても、彼の死によって、私が望む道に至るのだとしても、私はその啓示には従わない)

(彼はもうこれ以上ないくらい奪われてきたはずだ。命すら要求するのはあまりにも理不尽だろう。
彼は血にまみれる必要はない。それは英雄のなすべきことだ。)

「お喜びください。聖杯大戦は終了し、我々の勝利となりました。恐縮ですがお約束どおり、皆さんの令呪を報酬として譲渡していただきます」
Fate/Apocrypha 第5話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「おやすみなさい。お母さん」
2位「俺は悪くない!!」
1位「笑ってみてくれませんか 」
管理人の一言
ジャックもお母さんもフランもジャンヌも可愛くて眼福です
コメントをどうぞ