夏休みも終わって新学期。学校まで付いてくるフールを他人に見られないかドキドキしながら登校する夕士は、他校から赴任してきた教師・三浦の「仄暗い」感じが妙に引っかかる。妖怪アパートの幽雅な日常 第9話「新学期」みんなの反応・感想まとめてみました!
妖怪アパートの幽雅な日常 第9話 「新学期」反応・感想
明日から新学期!

「はい、今朝の修行はここまで」
「お疲れっした!」

「おはよう!二人とも今日から学校だっていうのに修行?」

「うっす」
ついてきた!

「フール急にでてくるんじゃねぇ!」

「家においてきたのに…」

「わかったから人前に出てくるんじゃねーぞ」
「もちろんですともー」

「ママーあのお兄ちゃん、人形とお話ししてる」
「見ちゃいけません!」
英語の教師が気になる

「なんだ…すげえイラッと来た」

「あんな死んだ魚みたいな目、初めて見た」

「いつかうっかり殴っちまいそうだ」

「いやいや、なるべく関わらないでおこう」
龍さん帰ってきた

「気配が違うなぁ夕士くん。聞いたよ、魔道書と通じ合ったんだって」

「そーなんす!今持ってくるっス!」

「あ、こいつ俺のマブダチで長谷瑞希」

「あ、なんか、すみません」
「いやいや」

「いつ入っても最高だねここは」

「龍さんひょっとしてそれ…刀傷?」

「ああ、そうだよ」
又十郎さん

「えええええ!?」

「あ、又十郎だ。いらっしゃいちゅん」
「相変わらずでかい顔してるちゅん」
「でかいのは顔だけじゃないよねちゅん」

「やあ、久しぶりだね。又十郎さん」

「おいしい猪肉もってきたぞー」

>
「ところで稲葉、学校の方は上手くいってるのか?」
「なんだよ藪から棒に」

「だんだんアパートに慣れて麻痺してんじゃねえのかと思ってさ 」

「だから~でるのよ~おばけが~」

「はぁ?」
妖怪アパートの幽雅な日常 第9話 twiterで反応が多かったシーンTOP3
3位「どうせなら龍さんの後輩になりたかったなーなんて」
「悪かったな!おまえ先輩を選べる立場だと思うなよ」

古本屋さんに頭突きされる夕士
2位「画家の喧嘩傷なんて可愛く見えるね」

「まったくだ、ヤクザにビール瓶でカチ割られた傷なんて自慢にもならねぇ」

「いやいやいやいや」

「ストーカーのファンに殺されかけたしね」
住人たちの武勇伝のレベルが違う
1位「しょうがねえだろ居心地いいんだから。飯はうまいし風呂は気持ちいいしクリもいるし」

「パパ化が進行してやがる」
長谷が妖怪アパートによく来るようになる。
コメントをどうぞ